スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自分流の投資ポートフォリオと根拠データ紹介。また国内ネット証券のPXH(RAFIエマージングETF)導入を切望中。
中国中信集団(CITIC)は9日、香港証券取引所で米投資ファンドのカーライル・グループと共同で米マクドナルドの中国事業を買収することを発表した。人民網が伝えた。買収金額は20億8000万ドル(約2400億円)で、中国内陸と香港地区にあるフランチャイズ店を20年間運営する権利を得る。新しい運営会社の持ち株比率は中信集団が52%、カーライルが28%、マクドナルドが20%となる。
【ソース・人民網日本語版】
テーマ : お金の勉強